バルーンのまち佐久で熱気球体験2025(第1回~第3回)を行いました 2025:10:08:13:34:30
2025.10.08 【お知らせ】
今年も3回にわたり「バルーンのまち佐久で熱気球体験」の係留飛行体験会を行いました。
今年は「佐久平地域まるごとキャンパス」の活動にクラブとして参加しているため、佐久平の将来を担う高校生にこのイベントに参加していただきました。
第1回 2025年7月29日(日) 佐久市市民交流広場
第2回 2025年8月31日(日) 野沢多目的広場
第3回 2025年9月28日(日) 旧春日小学校グランド
3回ともそれぞれ1~2名の高校生に参加していただきましたが、皆一様に気球の活動を楽しんでいただけたようです。第2回に参加いただいたNさんの感想「すごくすごく楽しかったです!!気球のことについても色んな方が色々教えてくださって沢山学べました!初めて準備の様子とかを見て参加出来てこうやってやるんだ!!っていう学びが沢山ありました。気球にも乗れることが出来てすごく嬉しかったし楽しかったです!また参加したいなと思いました!!ありがとうございました!」
また、この第2回は野沢地区に今年新しくできた施設、野沢多目的広場にて開催だったため、野沢地区の方にも楽しんでいただくことができました。
第3回の旧春日小学校には、NHKや佐久ケーブルテレビの取材も入り、クラブの活動を放映していただきました。